20121123-24つくばねオートキャンプ場グルBBQ
2013年11月23日から24日つくばねオートキャンプ場に行ってきました。
今回、23日はてんとう家だけキャンプして、
24日は友達家族を呼んでBBQという予定です。
お兄ちゃんてんとうはテニスの練習があるため、
パパてんとうと、真ん中てんとう、末っ子てんとうの3人で
アーリーチェックインして
フリーサイトに設営します。
tentipi+薪ストーブの季節になりましたねぇ~。
管理棟に売っている飛行機で遊ぶ二人
ここのキャンプ場はフリーサイトからオートキャンプサイトまで
すごい坂になっています。
フリーサイトからの眺めが最高に気持ちのいい場所です。
ターザンロープも一人でできるもん!
真ん中てんとうはわたしが勢いをつけてあげます。
日中は日が照ってポカポカ陽気
つくばの紅葉も終わりかな。
隣の雑木林の木漏れ日が気持いい
でも、さすがにこの時期、日が傾くのも早いですね。
日影になるとグッと寒くなります。
しかし、15CPはでかいな。
もっと端に立てればよかった。
予想以上に他のキャンパーさんがいて、
みなさんの邪魔になってしまいました。
張り綱も短くすればよかった。
何度子どもたちがひっかかったことか。
ばい~~んって。
注意するのも残念な気持ちになっちゃいますね。
次回はその辺も考慮しましょう。
ごめんなさい。
パラグライダーがたくさん飛んでいました。
気持よさそうだけど、こぇ~~。
トトロの森の小道みたい
夜にはママてんとうとお兄ちゃんてんとうが合流して、
テントの中でまったりと。
夕飯はダッチでロールキャベツ
おいしそうな写真ではないけど・・・
うまぁ~い。
子どもたちもガっついていました。
食後のまったりタイム
薪ストの季節がやってきたぁ~♪
翌朝、
朝から薪拾い
燃料はたくさんあります。
そして友達家族が合流して
計5家族が集まってのBBQです。
ママてんとうがカンパーニュを焼いてくれました。
外でのパン焼きは難しいみたいですが、炭火で焼いて、うまかったよ。
無風の中、坂を利用しての凧揚げ
お兄ちゃんてんとうはさすがに高く上がりますねぇ。
みんなで外ご飯、
この日も日中はポカポカ陽気で
本当に気持ち良かった。
こちらの方々は、
ノンアルコールで残念
薪ストで焼き芋を焼きました。
あまぁ~~~い!
子どもたちもけんかしたり、仲良く遊んだり、
大人になってからいいお友達ができるってのも珍しいと思うんですが、
これからもよろしくです。
女王様方。
コストコの大人のソーセージ
炭で焼くとうまいね。
関連記事