2015年03月26日
20150321-22妙高高原スキーツアー
2015年3月21-22今シーズン最後のスキーツアーに行ってきました。
今回は軟弱に、ペンション泊まり。
20日の金曜日の夜に家をでて、
横川SAで車中泊、
毎度お世話になっているペンション ボンクさんに向かいました。
着替えを済ませ、
今回は、赤倉観光スキーリゾートで滑ることにしました。
ポカポカ陽気の春スキー

みんな最初はフリースを着込んでいきましたが、
暑くて暑くて、フリースは脱いで丁度いい感じでした。
流石に雪も重たい


早速、メットがあたって痛いとぐずり出す真ん中てんとう。

それでも、第5リフトまで一気に上がって、
上級者コースに行ってみました。
思った以上にコブ斜面、
あえなく玉砕!
この後の最後の斜面はかなり急でしたが、
なんとか末っ子てんとうも滑り切りました。
早々に昼休憩。

車中泊でみんな少し寝不足気味なのか、

イマイチ元気がでません。

午後は中級者コースで滑ることにしました。


そしてまた休憩


最後はゴンドラで一気に上まで登って


一気に滑って
ペンションへ。
風呂に入って、楽しみの夕食です。

イチゴのサラダ

かわゆす。
ジュースにもイチゴが入っていました。


このローストポークが絶品でした。

オーナーさんも会心の焼き具合とのこと
焼きりんごと一緒にいただきます。

デザートはチョコレートケーキのミルクアイス添え

コーヒーと一緒にうまかった。
次の日の朝
朝から漫画をよむお兄ちゃんてんとうとママてんとう

末っ子が読める本はなかったね。

そして今日も赤倉観光リゾートへ。

お兄ちゃん会心の自撮り


みんなこんなに上手になりました。
このスキー場、駐車場がコースの横にあって、
コース沿いに車を止めることが出来ます。

滑って降りてきて途中にすぐ自分の車です。

楽ちん、楽ちん。

あーあ、冬が終わっちゃった。
来シーズンも、また来よう!
おしまい。
今回は軟弱に、ペンション泊まり。
20日の金曜日の夜に家をでて、
横川SAで車中泊、
毎度お世話になっているペンション ボンクさんに向かいました。
着替えを済ませ、
今回は、赤倉観光スキーリゾートで滑ることにしました。
ポカポカ陽気の春スキー

みんな最初はフリースを着込んでいきましたが、
暑くて暑くて、フリースは脱いで丁度いい感じでした。
流石に雪も重たい


早速、メットがあたって痛いとぐずり出す真ん中てんとう。

それでも、第5リフトまで一気に上がって、
上級者コースに行ってみました。
思った以上にコブ斜面、
あえなく玉砕!
この後の最後の斜面はかなり急でしたが、
なんとか末っ子てんとうも滑り切りました。
早々に昼休憩。

車中泊でみんな少し寝不足気味なのか、

イマイチ元気がでません。

午後は中級者コースで滑ることにしました。


そしてまた休憩


最後はゴンドラで一気に上まで登って


一気に滑って
ペンションへ。
風呂に入って、楽しみの夕食です。

イチゴのサラダ

かわゆす。
ジュースにもイチゴが入っていました。


このローストポークが絶品でした。

オーナーさんも会心の焼き具合とのこと
焼きりんごと一緒にいただきます。

デザートはチョコレートケーキのミルクアイス添え

コーヒーと一緒にうまかった。
次の日の朝
朝から漫画をよむお兄ちゃんてんとうとママてんとう

末っ子が読める本はなかったね。

そして今日も赤倉観光リゾートへ。

お兄ちゃん会心の自撮り


みんなこんなに上手になりました。
このスキー場、駐車場がコースの横にあって、
コース沿いに車を止めることが出来ます。

滑って降りてきて途中にすぐ自分の車です。

楽ちん、楽ちん。

あーあ、冬が終わっちゃった。
来シーズンも、また来よう!
おしまい。
Posted by 五星てんとう at 21:24│Comments(0)
│スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。